親子で並んで料理できるキッチンへ

大きいけど余計な収納スペースもあり暗かったキッチンを対面式ですきっりとさせながら収納力も抜群なキッチンへと変身させました。
| 所在地 | 北海道札幌市 | 築年数 | 30年 | 
|---|---|
| 建物種類 | 戸建 | 
| 延べ床面積 | 50㎡ | 
| 構造 | 木造 | 
| リフォーム箇所 | キッチン、浴室、洗面化粧室 | 
| 費用 | 360万円 | 
| 依頼のきっかけ | 収納スペースはあるが高くて使いにくく、人の通るスペースも狭かったコ型のキッチンを孫も料理に興味を持ち始めたのをきっかけに皆で並んで調理できるキッチンにしようと思いました。 | 
| 依頼の内容 | 工期 7日間 設備機器 キッチン:リフォムス2550㎜(パナソニック)
 テーマ 施工店 エネサンス北海道 
 | 
キッチン
- Before 収納スペースはたくさんあったが使い勝手が悪く、狭かったキッチン。 
 
- After 対面式のキッチンに変更し、食器棚は壁面にまとめ明るく広々とした空間に。2人並んでも十分すぎるスペースを確保! 
 - 大容量のカップボード、天板は人大でお手入れもらくらく。また、家電収納スペースもあらかじめ確保。 
 - 対面側にも飾り棚と収納スペースを設け食事の準備もスムーズに。 
浴室
- Before タイル床の浴室で冬は寒く、お風呂のお湯も冷めやすかった。 
 
- AfterTOTOのほっカラリ床を採用し入った瞬間のひやっを軽減。浴室の断熱材もすべて入れ替え高断熱の浴槽を使用。 
洗面化粧室
- Before 収納スペースが少なかった洗面所。 
 
- After 鏡裏も収納となっている3面鏡の洗面化粧台を設置。幅・奥行ともに現状の間口にピッタリあわせたものを設置しました。 
 - 以前は全面擦りガラスだったためドアの内側にカーテンをつけていましたが、ガラス面積は少なく充分な採光を取れるタイプの引き戸へ変更しました。 




























 
  
  

 



